【開運】家を快適に整えるマインドセット

The following two tabs change content below.

minimalist tokyo

アンジェラベイビーを目指して、ダイエットをがんばっているので、ダイエットにまつわる記事を投稿し始めたよ! JINペンアーミー🐹YouTubeもやってるよ~🎵

最新記事 by minimalist tokyo (全て見る)

私は、大好きなお家でゆっくりと過ごすことが大好きです。

シンプルですっきりしたモノの少ない家で気持ちよく暮らしたい。

ということで、今回は、家を快適に整えるためのモノの減らし方のマインドセットと、具体的な実践方法をご紹介します。

モノを減らす

家を快適に整えるためには
誰もが言うように、まずはモノを減らすことです。
これがなによりも大事です。

モノを減らすマインドセット

モノを減らすには、こんまりさんも本に書いていましたが、マインドが重要です。
どうしてモノを減らさないといけないのか、モノを減らしたらどうなるのか
それを理解することから始めていきましょう。

佐々木典夫著「ぼくたちにもうモノは必要ない。」

私がミニマリストになったきっかけの本です。
ミニマリストブームの火付け役になった、著者の佐々木典夫さんの作家デビュー作です。
世界中の言語で翻訳されて世界中で大ヒットしています。
本には、モノの捨て方の具体的な方法論や考え方はもちろん書かれているのですが
佐々木さんがモノを捨てるまでは人と比べて自分を卑下するばかりのクズ人間で
モノを捨てから別人格に生まれ変わったように毎日楽しく清々しく前向きに生きられるようになった
という実体験がリアルに描かれているのが、最大の魅力だと思います。
彼のモノを捨てたことによるビフォーアフターの変りぶりに胸を打たれて、読むたびに感動してしまいます。
私はこの本に出会って、強い衝撃を受けました。
年齢も近いですし、境遇も似たところもあって、
彼の気持ちや状況には大きく共感をしましたし、私もモノを捨てよう、と決意をし、変わるきっかけになりました。
文章を手直しして、後日談も加筆されている増補版が文庫版で出ており
そちらを購入したので、最初に購入した本はもう手放してしまいました。
今も大切にこちらの増補版は数少ない手持ちの本の中の一つとして手元に置いてあります。

全捨離開運マスター・櫻庭露樹さんのYouTube動画

モノを捨てる系の本や動画はほかにも本当にたくさんあるのですが
全捨離開運マスター・櫻庭露樹さんのYouTube動画が大変おすすめです。
開運の最善の行動として、モノを4/5捨てること( 全捨離 )を提唱している方です。
私はいつも、彼の動画を観ているとモノを捨てたくてうずうずしてしまいます。
というか、聴きながら捨てています。
語り口が軽快で、断定的で、話を聞いていると動かざるを得ません。本当にお薦めです。
モノを減らすと開運する、と櫻庭さんは言います。
開運マスターの彼が知る限り、モノを捨てることは最強の開運法なのだそうです。
世の中のスーパーセレブは、モノを減らして床面積を広げ、その床を磨く
ということを意識的に行っている人が多いのだそうです。
一流ホストのローランドさんも、ものすごくミニマリストな方で、日用品は無印良品を愛用されています。徹底的に不要なモノを排除したシンプルな自宅は圧巻です。
床を広げると、自分が本当に望んでいるものが手に入る、と櫻庭さんは言います。
家の床は自分自身。モノを減らして床面積を広げることで、本当の自分自身が出てくるのだそうです。
私も、この話を聞いてモノを減らして床面積を広げたら、ずっとやってみたかったYouTubeを始めることができ、夢が叶えることができました。本当に、感謝しています。

モノを減らす実践方法

段ボールや本などの紙を捨てる

紙には邪気が入り込みやすいので、玄関にある段ボールはご法度中のご法度だそうです。玄関から入ってくる旺気(おうき)が入ってこなくなるし、帰宅時に連れ込んだ邪気が入り込んでしまうからです。
私もこの話を聞いて、玄関に炭酸水のペットボトルが入った段ボールを置いていたのを、片づけました。
本もなるべく減らしています。昔の自分が好きだったものではなく、今の自分に合ったものだけが残っています。

化繊の服を手放す

ポリエステル、レーヨン、ポリウレタンなどの化学繊維を使った服は
肌と摩擦を起こして静電気を発生させます。
その静電気が身体に蓄積されて、たくさんの悪影響を身体に及ぼすそうです。
頭痛や腰痛、倦怠感などなど。
私は肌が弱いので、どうしてか冬になると調子が悪くなり蕁麻疹ができたりするのですが
化学繊維が悪化させていたのかもしれません。
冬は化学繊維でできたあったかいインナーを着る人が多くて、アトピーなどの症状が悪化する人が多いそうです。
化学繊維ではなく、天然素材の衣類、とくに肌着を着ることがとても大事だといいます。
綿、シルク、麻の天然素材の多めに入った洋服を着るようにしましょう。
手持ちの服のタグを確認して、化学繊維のみで作られた服はすべて手放しました。
あっという間に45リットルのゴミ袋が二袋になりました。
いまは、無印良品でなるべく天然素材の衣類を、今必要な分だけ、買うようにしています。

服や下着やタオルの交換サイクルを早め、そのシーズンの服しか持たない

叶恭子さんが下着を一日で捨てる、というのは有名な話ですが
古い下着は恋愛運をダウンさせてしまうそうです。
櫻庭さんは下着や靴下は一ヶ月サイクルで取り替えること、とおっしゃいます。
服もシーズンごとに捨て、服はそのシーズンのものしか持たないそうです。
理由は気持ちがいいから。
真新しい服を着ていると気持ちがいいですよね。
服ってなんだか、思い出が染みつきませんか?
昔の服を見ると、その服を買ったときの良くない思い出を思い出して暗い気持ちになることがよくあります。
良くない思い出でなくても、なんだか過去を引きずっているような気持ちになるものです。
思い切って捨て、新しい服を身にまとって、気持ちよく過ごしましょう。
タオルや下着も、くたびれていることにも気が付かずずっと使ってしまいがちですが、
新しいものを使うと、新品はとても気持ちがいいなと思いますよね。
汚れやくたびれにも敏感になって、すぐに処分していきましょう。

毎日部屋干しで洗濯する

できれば天日干しをしたいですが、雨の日には洗濯ができません。
部屋干しだと、天候が気にならないので、毎日洗濯ができます。
毎日洗濯をすると、服が少なくて済みます。
洗濯をすると、服についたその日の厄落としができる気がします。
一日中着た服は、洗濯しましょう。

セールで買わない、ストック買いをしない

今買うと安いから、大量に買うと安くなるから、とたくさんストック買いをするのをやめましょう。
私はこれを昔めちゃくちゃやっていました。
ストックを置いておくスペースがもったいないですし
将来、気が変わって使いたくなくなることが十分あり得ます。
将来の自分の気持ちは予想ができません。
今必要なものを必要な分だけ買い足すようにすると無駄なものを買わなくて済みます。
結果的に、お金の節約になります。

大きくて重いものを、小さくて軽いものに変える

大きくて重いものは買わないようにしましょう。
小さくて軽いもので代用ができるものがあるなら、取り替えていきます。
私は最近、大きくて重いカゴを手放しました。
水切り籠も大きいものを小さいものに取り替えました。
小さいものは場所を取らず、軽いものは使いやすくていいです。

モノを減らすと得られること

モノを減らすと、思考がクリアになる感じがします。
自分にとって大事なものがはっきりと形になって目の前に現れます。
モノにあふれていると、大事ではないモノに阻まれて、大事なモノが隠れてしまうからです。
本を厳選して減らすと、残った本はこうありたいあるべき自分の姿です。
雑念は取り払って、本当の自分を取り戻していきましょう。

床を磨く

櫻庭さんは、家の床は自分自身なので、広げて磨くことが大事だといいます。
自分自身を磨くということなのですね。
実際、クイックルワイパーだけでなく、しっかり床に膝をついて水拭きをやってみると
家の中が、神社のように神聖な雰囲気になるような気がします。
家の中が清々しく清められて、空気まで変わるような感じがします。
まったく変わりますので、ぜひやってみてください。
玄関のタタキを毎日しっかり雑巾で水拭きをすると願いが叶う、というのはある有名な風水の方のお話です。
毎日家の玄関のタタキを水拭きしていた息子さんが医学部に合格した、というお話を本に書いていらっしゃいました。

植物を飾る

こんまりさんもモノを捨て終わって、部屋がこざっぱりとした後は
最終段階として、ときめくものを飾りましょうと本に書かれています。
私もときめく絵を購入して壁に飾ってみたのですが、なんだか落ち着かないのです。
壁にかかった絵が圧迫感に感じられて、手放してしまいました。
小さな小さな絵だったのですが、私の家が狭いからだと思います。
壁には何もない状態にしてあるほうが心地よかったのです。
狭い家には絵よりも鏡を置くのがいいです。玄関の壁に大きな鏡を掛けたら、空間が広く感じられましたし、意識が上がりました。
また、小さな花や植物を買って、玄関に飾り、デスク横にも大きなフラワーベースにわれもこうを今は飾っています。
もっと増やしたいとも思いましたが、これが今、一番心地よく植物を置ける最適値かなと思っています。
風水的にも、インテリアとしても、花や植物でお部屋に彩を加えることはとてもいいです。
オシャレな家には必ず植物がありますね。
緑色を見るとリラックスの効果があるそうですので、Amazon Echo Show5のディスプレイはグリーンにしています。

間接照明で仕上げる

家の照明を間接照明だけにします。これでグッといい雰囲気になります。
私は、Tommyさんの動画を観て、照明の重要さを知りました。
Tommyさんのインテリアは私のタイプど真ん中の理想のお家です。
シンプルでホテルのように生活感がなく、センスのいい木材の家具と植物の温かみのあるCozyな空間が最高です。
私も今は完全に間接照明だけを使用しています。
家の中の強調したいところ、必要なところにだけ明りがあり、とても落ち着く素敵な空間になります。
デスクの明かりは女優ミラーとデスク横の花を照らすクリップライト。
部屋の隅の白い壁をスタンドライトで照らして明るさの演出とシンプルさを強調しています。白い壁に明かりが反射されて部屋がとても明るくなります。
みっつライトが付いているので、 点ける数を調整して、明るさを調整しています。寝る前はひとつだけ点けて、リラックスタイムに入ります。

最後に

睡眠は時間ではなく呼吸が重要なのだそうです。
ホコリのない綺麗な部屋で寝ると、短い睡眠時間でもすっきり気持ちよく目覚められると開運マスターの櫻庭さんが言っていました。
私は寝つきが悪い不眠がちのロングスリーパーだったのですが、今では早寝早起きで寝つきがよくなり睡眠時間も以前より短くても、とても元気です。
モノを減らしてホコリを取り払い、部屋を磨いて空気を綺麗にし、
天然素材の衣類を身にまとって眠ると、短い睡眠でもとても健康でいられます。
モノを減らして、開運して、健康にもなれるし、本当の自分にも出会えて、時間とお金の節約にもなっていいことづくめです。
参考になれば幸いです。最後までご視聴いただきありがとうございました。

スポンサーリンク