minimalist tokyo
最新記事 by minimalist tokyo (全て見る)
- 婚活でもモテる、一流の会話術。 - 2023.03.14
ローランドがミニマリストなわけが・・・(笑)
— 婚活ミニマリスト💗ルールズガール (@a0023500) October 8, 2020
いや、こいつマジモンや・・・😨https://t.co/QNc2NWh0OA @YouTubeより
ローランド、やばすぎ・・・
もくじ
テーマは、生活感の排除。
部屋に入ると、カーテンのかかっていない一面のガラス張りの窓に、東京の美しい夜景が広がる。
「生活感がある空間にいると疲れるんだ。」
とローランドは言う。
メインの部屋に家具以外の見えるものは、テーブルの上にたった一つ置かれた写真集だけ。
黒が基調の部屋に唯一の差し色の赤の一部使われた写真集の表紙である。
家に配線、スイッチ類が一切ない(見えるところにない)
「コンセントの配線を見ると鳥肌立っちゃうの。病気だね」
全て完璧に隠されている、または配線の無い品物をチョイス。
ベッドわきのランプも、配線を嫌ってキャンドル式のもの。
そんなミニマリスト、そこまでのミニマリスト、聞いたことない。。😨
靴は用途ごとに一足ずつ
普段使い、夏用スリッパ、ランニングシューズ、仕事用。以上。
最高のひとつを持つ
傘も一本。傘立ても一本用の傘立て。
バッグも一個。棚に調度品のごとく美しく飾られている。
「最高のひとつを持ちたい。たったひとつを大事にしたいんだ。各アイテム、本当に一個だけ」
とローランド。
ジム用の服も一着だけ。
クローゼットの中身はまさかの・・・
スーツのジャケットが一着だけ、ハンガーにかかっている。
![](https://i0.wp.com/minimalist.tokyo/wp-content/uploads/2020/10/roland.jpg?resize=810%2C529&ssl=1)
その下におしゃれ極まりないシンプルなスーツケースがひとつ。
これは、目を疑った。。
あっけにとられた、とはこのこと。
たった一着、というのは見たこともない。さすがに。
毎日着る服は同じ。何を着るか考えるその時間が無駄。
「毎日同じ服を着ることによって、自分のコンディションに敏感になれる。
体調すらわかる。
毎日同じ服を着るようになってから、風邪をひいたことがない。
毎日とびきりの一着を着ることで、毎日のモチベーションも高く、気持ち的にも安定する」
とローランド。
食器などすべてのモノの配置はミリ単位で固定
高価なワイングラスをいくつか所有しているが、棚におけるその配置はミリ単位で決まっている。
「停電して真っ暗になっても何がどこにあるか完璧に把握できる。」
とローランド。
基礎化粧品は無印良品
日焼け止めクリーム、化粧水などは、無印良品を愛用。
王道ミニマリスト・・・
「モノを買うときに値札は見ない。心が動くかどうかだけ。レシで値段を知る。千円なんだ。それだけ」
とローランド。
ローランドはミニマリストの帝王だった
部屋の中から生活感を一切排除し
徹底的にモノはひとつ、最高のひとつだけを持つという
ミニマリストの帝王・ローランドでした。
いやもう、すごすぎだから。。😨💦
スポンサーリンク