The following two tabs change content below.
minimalist tokyo
シンプルに、清く美しく生きていきたい
最新記事 by minimalist tokyo (全て見る)
- 初のシネマチックVLOGをつくりました!~動画クリエーターの大川優介さんのチュートリアル動画から学んで~ - 2020.12.16
最近Appleから変なメールが来る・・・
「ログインがありました」とメールが来るので怖いなと思ってたけど
ログインしようにもロックかかっててめんどくさかったので放置してたら
今日いきなりこんなメールが・・・
ご利用の<メールアドレス>に新しい支払いを設定いただきありがとうございます。
日付と時刻 : 2018年6月16日 10:20
ブラウザ : Mozilla Firefox
セキュリティ設定の確認と更新を行うには、アカウントページにアクセスします。他のユーザが不正にお客様のアカウントにアクセスしていると思われる場合は、すぐにセキュリティの詳細設定を変更してください。セキュリティ保護のため、この自動メッセージはご利用のアカウントに登録されているすべてのメールアドレスへ送信されています。不v明な点がある場合は Apple ID サポートをご利用ください。
今後ともよろしくお願いいたします。
Apple ID サポート
クレジットカードの情報を登録しているので、これはやばいと。
リンク先を押してもよくわかんないページに飛ぶしなんなんこれ?
と思ってネットで検索してみたら
いたずららしいとのこと・・・
確かにあわててApple IDのクレジットカードの登録を削除したら
セキュリティかなり厳しい感じだから乗っ取りとか大丈夫そうだし
メールもよく似てるけどフッターのデザインもちょっとちがうし
メルアドもよくみたら確かにアップルじゃない・・・
なぁんだ・・・
お気を付けください~
ではでは☆
スポンサーリンク